チンアナゴ、家を買う。

新潟県長岡市でマイホーム探し。あと、徒然なるままに雑記。

なぜ家を買ったの?

どうも、アナゴです。
だんだんと暖かくなってきたと思ったら、また雪が降ってきました。ゴミ出し行ったら、片栗粉の様なパウダースノーでした。ボード行きたいなぁ。

タイトルにもどります。「なぜ家を買ったの?」

■家族のため
①きっかけ:
嫁チンに住宅展示場を見に行こうと誘われたのが、2015年3月
②購入決定の一番大きな要因:
子チンを育てる環境が欲しかった(当時の日記には、まだ産まれてない子チンを迎えるためとの記載がありました)
③アナゴの家に対する考え:
住めれば良い(雨風がしのげて、安眠できて、持物を保管しておける)
箱(道具)だから古くても新しくても可、使えるように整備していけば良い
家が、道具(手段)だという認識が非常に大事なように思います。後述エピソードによりますが、子供を育てるという目的が無ければ、家という手段はコスパの悪いものになってしまいます。
④勢い

 

①きっかけ

2015年3月から始まりました。それ以前にも嫁チンからは、友達や会社の先輩が週末に住宅展示場周りしてて楽しそうと、お誘いを受けていました。しかし、新築など買うつもりのないアナゴは拒否していました。
・新築=めっちゃ高い→お金持ちが趣味で買うもの(生活必需品では無い)、親の援助無しで買うものではない
・土地=めっちゃ高い→少子高齢化で今後買い手が無くなる、買うものではない(2度目)、引越出来ずに縛られる
というのが、大きな要因でしょうか。家が欲しいなら、まず予算ということで、アナゴ両親、嫁チン両親に、家を買ったら資金援助をしてくれないか相談したら、答えはNOマネーでした。まぁ、このご時世ですし当然です。(マネーの虎、またやってくれないかな。今もどこかにお金持ちはいるはずなので)

アナゴのお父様からは、「大学生まで育てたから、社会人になったら対等な個人。それ以降は資金援助しないし、遺産も残さない予定」と教育を受けていたので普通に感じました。エピソードを挙げると、小4の頃には毎週末、一緒に近所の山にチャリで登る(上り1時間、下り20分)ならと、結構高価なマウンテンバイクを買ってもらいました。ヘルメットやグローブも揃えてもらい、毎週土曜日に山登りからのダウンヒルで一緒に遊びました。アナゴは小4から小6の育ち盛りで体力が伸びていき、お父様はそれに負けない事を励みにしていたそうです。(そのチャリの最後は、お下がりを引き継いだ弟がカギを掛けずに駐輪して、パクられ行方不明に…)他には、バイオリンを買ってもらったり、習字、学研、進研ゼミ、英語塾、訪問販売の教材屋に古いテキストを売りつけられたり…(笑)大学の学費、家賃、大学院の学費も出してもらいました。(出来れば子チンも国公立に)バイトや奨学金も借りましたが、それでも足りない生活費を借りたりもしました。(奨学金は最近やっと返し終わりました)
脱線しましたが、アナゴはこの教育方針が好きなので、子チンにも継承していくつもりです。早い段階の投資は、その後の興味の方向性、伸び代、ひいては人間性を左右すると思います。音楽、語学、サッカー、野球、スノーボード、山登り、自転車、テレビゲーム、ボードゲーム、日曜大工、プラモデル、釣り、何になるのか分かりませんが、子チンが興味を持ったものを見守りつつ、一緒に楽しんで行こうと思います。

 

②購入決定の一番大きな要因

新築を買ったアナゴとは矛盾するのですが、新築に限定される要因ではありません。
検討の中で、

・アナゴの残り人生50年-家の耐年数35年(これについては、その後どうするかが悩みの種です)
・家の耐年数35年-子チンが家にいる期間20年(この要因は大きいです。10歳でリフォームすると10年しか使ってもらえない。実家は中学の時に建替えたので、アナゴが新築の恩恵を受けたのは5年くらい。ただ、元々外で遊ぶことが多かったので、関係無いかも)長岡市の場合は車社会なので、小さい内はある程度近場で遊ばせたい。

 

③アナゴの家に対する考え

当初は中古物件や、古くてリフォーム可能な借家に引っ越そうと考えていました。リノベーションなんて言葉もありますし。
アナゴの実家は、団地→中古戸建→更地にして新築なので、順当な考えです。子供にとっては産まれた家が自分の家、それに対して満足、不満足を抱く基準がありません。不満が出てくるのは、スネオの家に遊びに行った時に、比較して初めて思うことなのです。嫁チンともよく話しますが、相対的な価値観です。高級スポーツカーはかっこいいけど、軽ミニバンの方が使いやすい、みたいな感じでしょうか。(ただし、中古物件の建っている様な住宅街には既に場の環境が出来ており、子チン世代や嫁チン世代が少ない側面がある)
住宅展示場は、そのイメージやアイデア集めに使えると考えていました。

 

④勢い

嫁チンは要求が通るまで何度もトライしてきます。(この原動力はどこから来るのでしょう…、アナゴが押せば折れるとナメられてるから?)
アナゴの給料が、今後劇的に増えることは考えにくいので、

・「収入-家賃=残りの生活費」だから、残りの生活を圧迫しても良いのか聞いたところ、

・「アナゴ収入:家賃-光熱費、通信費 、車。嫁チン収入:残り生活費、でイケる。嫁チン頑張る! 」と、押し切られてしましました。

家を買う際の検討として「ライフプラン」なるものを作成しました。その際に世帯の収入、貯金(現在の状況)を入力し、その先数十年の資金繰りを確認するためのものです。賃貸だったらどうなる、子供はいつごろ何人?それぞれ何年に何歳?入学、入園、車の購入、持家なら修繕費(さすがに火事による喪失までは入りませんが)などを検討するものです。(検討して破綻するなら、ローン組まない方が良い)
アナゴは嫁チンに通帳記帳してもらうので、収入いくら、貯金いくらを明らかにしています。一方嫁チンは、育休期間中の収入が分からない(変?)し、貯金も教えられないとの事でした。そのような経緯で、上記の様な線引きで繰越返済含めてやっていけるとの判断でした。(ここら辺はまた別の機会に記載します。一括で払えない場合ローンを組むことになるので、家の値段≠支払額とはなりません)
嫁チンの言うことを信じるアナゴが甘いのですが、これがしくじりの始まりだったのです。(最近、しくじり先生が面白いです。)

とまではいきませんが、最近もお金の話でモメました。嫁チンが働くためには、子チンを保育園に入れる必要があります。保育園料は世帯の納税額から決まるので、アナゴの収入から計算されます。(共働きだと嫁チンのも加算される?ここは確認不足です)
・嫁チン収入-保育園料>0、だから働く意味があると思うのですが、
・嫁チン収入=嫁チンのもの。
 子チン保育園料=アナゴの繰越返済資金
と、まさかのジャイアニズム宣言です。で、「保育園料出してくれないなら、シングルになったら保育園料安くなるから、さようなら」と、嫁チンは2週間ほど実家に帰り、音沙汰なしでした。
ホントの所はどうなのかと調べてみたら、シングルでも実家に住んで実家の扶養に入る場合は世帯主の お義父さんが算定の基準になるため、安くはなりません。自分が世帯主となり賃貸に入った場合、保育園料は安くなりますがその分家賃が必要です。うまい話は、なかなか無いものです。

で、いろいろありまして、
月4万×12カ月×5年=240万円 の要求(普通車買えるやん!)を、
月2万×12カ月×5年=120万円 で決着。(嫁チンの方が、完全に交渉上手)

晴れて、子チンが帰ってきました\(^o^)/
ホントに離婚したら、今の家を売ってもローン一括で返してマイナスにしかならないので、財産分与はマイナス(アナゴの貯金で返せてトントン)養育費を払うために、家が無くなったアナゴは一旦実家に帰ることになるでしょう。そうすると、子チンにはもう会えません。改めて見ると、ひどい人質交渉ですね(笑) 始めに書いた通り、家は手段なので前提条件が破綻して子チンがいなくなると、途端に機能(コストに対するパフォーマンス)を失います。

勢いについて、年表的に振りかえると
2012年12月 新卒で入社した会社を退職
2013年 4月 今の会社に入社
2013年 6月 結婚
2014年 5月 結婚式(1年ぐらい準備した)
2015年 3月 住宅展示場初訪問
2015年11月 子チン誕生
2016年 1月 マイホーム仮契約
2016年 6月 マイホーム購入(建売)

2017年 2月 子チン中心の生活(幸せ)
と、転職で仕事になじむ必要もあり、目まぐるしかったです。嫁チンとは結婚前の付合いが長く、結婚のために転職した事で堰を切った様にイベント消化が進みました。ただ、家購入前に結婚式でも色々な話をしているので、嫁チンとは価値観のすり合わせがある程度出来ていると思います。(主に、悪く見積もった場合の振り幅、リスクマネジメント)

今は仕事が落ち着き(残業無いと収入減↓)、イベント消化も落ち着き(次は子チンイベント中心)、定時上がり→風呂掃除→子チンと入浴→お酒を片手に美味しいご飯→9時に子チンと就寝。の日々で幸せです。

子チン中心の生活の幸せ感は、言葉にするのが難しいですが、例えるならコタツや湯たんぽの様なぽかぽか感。思った通り、どちらの両親もデレデレですし。大阪の両親は、大変だと言いながら2人で旅行しながら車で来ました。

 

日記を元に書いているため、だらだらと長くなってしまいました。今回はここまで。

最近の悩みとして、子チンと寝落ちした後、3時にカムバック出来る方法を探しています。友達がグーグルリストバンド(ライフログ、就寝の浅いタイミングで起こしてくれる機能付き)が良いと言っていたので、その辺りを試してみようかと。(モンハンXXが出るのに、モンハンXが終わりません)

ではまた。